




×



大丈夫、一人じゃないよ。
現代のこども食堂の役割。
『こども食堂』と聞いたら、どんなイメージを持っていますか?
少し前は、【ご飯が食べられない人のための役割】もありましたが、現在では、【第三の居場所】としての役割が強くなっていました。
コロナ禍になり、その役割は大きくなり、シングルマザーや共働き家庭における、孤食の問題も取り上げられています。
またコンビニ食や冷凍食品は、手軽に買えて便利な面もありますが、成長期のこどもには、野菜たっぷりのバランスのよい食事が重要です。
でも、そんなこと分かっているけれど、今、いっぱいいっぱい頑張っている、お母さんも多いことも知っています。
誰にも頼れず、子育てを頑張っているお母さん、食べにきてください。
毎日頑張っているご褒美に、こども食堂を使ってください。
塾前のこどもさん、こども食堂を使ってください。
お腹いっぱいご飯を食べて帰ってください♪
小さなお子様~高齢者まで、どんな方でもご利用いただけます♪

\たかマールこども食堂について/
私たちは、誰もがきてよかったと思える、笑顔になれる場所を提供します。
たまごとやさしいわに®を使った、栄養たっぷりの、身体の優しいごはんを提供いたします。
お野菜は安芸高田市の契約農家さんや、地元の企業様から仕入れています。
こども100円、おとな300円でお食事が出来ます。
1
2
地域に根差した、こども食堂、地域食堂を作ります。
赤ちゃんから高齢者まで、どんな方も利用できます。
お気軽にご飯を食べにご来店ください。
16:30~18:30までご利用いただけます。
3
私たちスタッフも、主婦でありママです。
頑張っているお母さんの気持ちが分かるからこそ、辛い気持ちや子育てに不安な気持ちなどもあればお話しください。
一緒に解決していきましょう。
4
「利用したら迷惑かな」と思わないで、どんどん利用してください!
塾前のお子様など、こどもさんだけでのご来店も可能でございます。
明日を頑張る力にちょっとでもなれたら幸いです。
ご協賛ありがとうございます。

フレスタ谷本満社長・GAパートナーズ松岡悠仁社長
をはじめ、たくさんのご協賛ありがとうございます。
・西佐古信夫 様
・小林栄司 様
・加藤光典 様
・成宮正和 様
・鍔木水香 様
・坂本たまみ 様
・桑村寛昭 様
・小川裕 様
・頼光えり 様
・藤木治夫 様
・福田千明 様
・早田由加 様
・淵上優江 様
・岩木由利子
・谷川由香 様
・坂本浩子 様
・有馬泰子 様
・濱田佳資 様
・上野悦 様
・濱田奈美 様
・中村紀久子 様
・株式会社アドクリエイト 様
・佐々部工業株式会社 様
・チチヤス株式会社 様
・広島ガス株式会社 様
・株式会社フレスタ 様
・K1 GYM光町 様
・株式会社アイ引越センター明治安田生命鯉城営業所 様
・ハッピーアイランド 様
・株式会社サンゲツ 様
・エリナ新原販売店 新原乃理代 様
・スマイルエンジン株式会社 様
・株式会社アップ・グレイド 様
・株式会社 洋光 様
・株式会社ニューズ・アンド・コミュニケーションズ 様
・広島テレビ放送株式会社 様
・LIXIL広島 様
・タカラスタンダード株式会社 様
・YKKAP株式会社 様
・株式会社イシマル 様・株式会社石崎本店 様
・株式会社兼正冷熱工業 様
・株式会社YMTM 様
・株式会社チャイルドコム 様
・勁草法律事務所 様
・K1 GYM光町 様
・株式会社アイ引越センター明治安田生命鯉城営業所 様
・ハッピーアイランド 様
・株式会社大前醤油 本店 様
・株式会社テレビ新広島株式会社 様
・アルタ三栄建設株式会社 様
・株式会社エヴァーホーム 様
・株式会社IRON FROG-LAB 様
・株式会社アオテックフィットネススタジオPRISM 様
・一般社団法人人生安心サポートセンターきらり 様
・有限会社ダブルオー 様
・株式会社広島ホームテレビ 様
・株式会社ハーベスト 様
・株式会社増岡組 広島本店 様
・株式会社中国放送 様
・株式会社向日葵 様
・株式会社 誠和商会 様
・あいあいネット 様
・株式会社ビーテック 様
・Lien 様
・廣江農園 様
・どんどこ 様
スタッフ紹介
"make a smile"

太田郁恵

中野佐佳

吉村真貴子

竹廣春希
こども食堂
住所
〒730ー0051
広島市中区大手町5丁目8番1地 竹内ビル1階
鷹野橋商店街入ってすぐ。
お問い合わせ
082-247-5567
時間
カフェ
11:30~14:30
こども食堂
16:30~18:30
定休日
土・日・祝